アメリカは日本と比べるとやはり物価が高いですね。
アメリカで「食料品や日用品をできるだけお得に買いたい!」と思っているあなた、お得なキャッシュバックアプリ「Shopmium」をご存知ですか?
今回は、Shopmiumの使い方や注意点などについてご紹介します。
<目次>
Shopmiumってなに?
Shopmiumは、食品から日用品、ベビー用品、美容など幅広いジャンルでキャッシュバックが受けられるアプリです。対象商品を購入して、レシートをアップロードするだけです。
似たようなキャッシュバックアプリに「Ibotta」がありますが、併用もできるんです。使い方もIbottaとほぼ同じなので、既に利用されている方は抵抗なく使えるんじゃないでしょうか。
登録方法は?
アプリをダウンロードするだけです。こちらは現在、紹介コードがないのですが、初回ダウンロードすると「なにか」が1つ無料でもらえるオファーがもらえます。
私のときは、クッキードウ(焼く前の生地)でしたよ。
安いものじゃないし、わざわざ買わないなーというものであっても、無料なら試したい!っていうことありますよね。今回はまさにそうで、一度食べてみたら娘もドハマりして一瞬でなくなりました。
また、キャッシュバックはPaypalかVenmoに入ります。アカウントを持っていない方は、事前に作っておくことをおススメします。
使い方は?
①ほしい商品を探す
アプリにはオファーがある商品がカテゴリ別に並んでいます。この中からお目当ての商品を探して、右上にあるチェックボタンでクリップしておきます。
この時注意なのが、オファーによっては購入する店舗が限られていることがあるということです。
「この店舗は対象外」となっている店舗で購入しても、キャッシュバックがもらえません。
②実店舗でお買い物をする
お目当ての商品を実店舗でお買い物しましょう。「実店舗」と言ったのは、このキャッシュバックアプリはレシートをアップロードするタイプなので、レシートがないとキャッシュバックが受けられないのです。
忘れずにレシートを持って帰ってきてくださいね。
また、お店で商品がオファーの対象かどうか、バーコードをスキャンして確認することができます。これが意外と大事で、似たような商品がいくつかあると、オファー対象外のものもあったりするんです。実際私も何度か失敗しました…
アプリを開いて、画面下に「Scan」といタブがあります。ここでバーコードをスキャンして、対象なら画面にチェックマークがつきます。対象外なら、Xマークがつきます。
③レシートをアップロードする
アプリの画面下の「Redeem」というタブをタップ。
画面下の「Verify my activated offers」を押してください。すると、アプリ内でクリップしたオファー一覧が出てきますので、ここでもう一度、購入した商品がクリップされているか確認することができます。
「Submit my proof of purchase」のボタンを押して、レシートの写真を撮る場合は「Take a photo」を選びます。✅Doneで次のステップへ。
④商品のバーコードをスキャンする
アプリ側でクリップしたオファーを商品が合っているか確認するために、商品のバーコードをスキャンします。オファーがクリップされていれば、画面上に出てきます。
複数ある場合でも続けてスキャンできます。逆に一度キャッシュバック申請が終わってから、スキャンし忘れなどで追加申請しようと思ってもできないので注意です。
「I've scanned all my products」のボタンで申請終了です。
とっても簡単ですね。
⑤進捗状況の確認
アプリ画面下の「Purchases」タブを開くと、キャッシュバックの申請履歴と進捗が確認できます。承認されると、キャッシュは自動的にPaypalかVenmoに入ります。
他に注意点は?
Shopmiumのオファーはmanufacture coupon扱いなので、他のクーポンを併用できないことが多いです。
例えば、TargetやWalgreensなど、アプリ内にあるクーポンを使って何かを購入した場合、Shopmiumのオファーは承認されないということです。
また、キャッシュバックは早くて数分後、遅くて1週間程度かかる場合もあります。ヘルプセンターに問い合わせもできるので、安心して使えると思います。
さいごに
Shopmiumのオファーは日々更新されていますが、日曜日にたくさんのオファーが出ることが多いです。買い物に行く前に、ちょっとチェックするとお得なお買い物ができるかもしれませんね。