\読者登録お願いします/

【バルセロナ観光】3日目:モンジュイックの丘 ~ただの小高い丘じゃない~


2023年の年末、家族でアメリカから海外旅行に行ってきました。

行き先はスペイン第2の都市、バルセロナ

バルセロナの街は、カタルーニャ広場を境にして、新旧2つに分けられます。私たちが観光した場所をさらに地区ごとに分けてご紹介したいと思います。

2日目の記事はこちら。↓

esquinatapi.hatenablog.jp

 

 

3日目はモンジュイックの丘です。

 

バルセロナ中心地の南西に位置する小高い丘が「モンジュイック」です。丘の上からはバルセロナ市内や地中海を一望できます。以前にオリンピックの会場となったこともあり、オリンピックスタジアムなどのスポーツ施設も多いです。また、美術館や博物館も点在する広大なエリアなのです。

今回は、モンジュイック城周辺を観光したのでご紹介します。

 

私たちはまず、バルセロナ市内からバスでモンジュイック城を目指しました。地下鉄でも行けますが、バスのほうが乗り換えもないし、モンジュイック城のかなり近くで止まってくれるので、けっこうラクです。丘を登っていく乗車中の景色も楽しめます。

 

 

モンジュイック城とは、お城ではなく、街を守るための軍事施設として建てられたものです。監視塔としてだけでなく、他国の攻撃から街を守るために城壁には当時使用した砲台が置かれています。

f:id:esquinatapi:20240227052053j:image

 

中に入るには別途、入場料(5€)がかかります。どちらかというと丘の上からの景色を楽しむのがメインかなと思います。

また、バルセロナ市内を一望できる見晴らし台があり、城壁側からはバルセロナ港もよく見えました。

f:id:esquinatapi:20240227052110j:image

 

帰りはケーブルカー(テレフィック・デ・モンジュイック)でバルセロナのパノラマビューを楽しみました。

(画像は公式HPからお借りしました)

View from the Telefèric de Montjuïc cable car

 

こちらは、ケーブルカーとフニクラ、モンジュイック城の位置図です。ケーブルカーを降りて、フニクラにも乗りましたが、トンネルを走る電車みたいでなんだかワクワクしました。

(画像は公式HPからお借りしました)

Map showing Montjuïc Cable Car Route to the Castell de Montjuïc and location of cable car entrance. Includes Funicular de Montjuïc route and location.

 

 

モンジュイックの頂上のあるモンジュイック城。ここは、街を一望できる眺めがいいので、天気のいい日にピクニックがてら行ってみるのもいいかもしれません。

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

【子育て】子育て中の選択は果てしない


我が家にはデイケアに通う6歳の娘がいます。

アメリカの小学校は5歳のkinderdartenから通えるところが多いですが、なるべくたくさんの英語に触れてほしかったので、もう1年プラスでデイケアに通うことにしたのです。

kinderから義務教育という州もあるようですが、私たちが住むテキサスでは6歳からの就学が認められています。

今ではお友達とたくさん遊び、フォニックスなどの英語学習も助けとなり、自宅でも英語で話すほど、自然に英語を習得してきました。

 

 

 

「結果的にこの選択でよかったかもね」と、今だから思えるのですが、kinderに入る年、小学校に入れるべきかデイケアを続けるべきか、それはそれは悩みました。

そして、この夏からは確実に小学校に入れるわけなので、再び悩みと葛藤の日々が始まっているのです。

 

 

文化や習慣、学校の教育方針なども違うアメリカでの大事な節目を、親である私たちの選択で決める。日本よりおそらく多いであろう選択肢から、どれを選ぶのがいいのか。また、選んでみたものの、これでいいのか。

大変というか、恐怖と言ってもいいような何とも言い難い気持ち。

ある程度大きくなってきて、手がかからなくなってきた代わりに、小さい頃には予想もつかなかったような不安や悩みが出てくるんだと実感しております。

 

日本にいてもきっとぶち当たる子育ての選択。

子どもへの接し方やしつけは、どの国にいても同じだとは思いますが、特にいろいろな人がいるアメリカでは、家庭でちゃんと信念を持って、外国で暮らす日本人としてのしつけをするのが大事になのかもしれないと最近思うのです。

 

「自由の国」とは言え、なんでもアリなわけではありません。銃やドラッグも身近で危険が隣り合わせだし、私たちのようなマイノリティは、差別の標的になる可能性もあります。そういう自分や周りの存在を理解しながら、やりたいことを見つけて個性を伸ばせる環境に置いてあげたいなと考えています。

f:id:esquinatapi:20240220065210j:image

また、渡米したばかりの頃は英語の心配ばかりしていましたが、今は日本語の習得もまだまだ必要な時期。日本語の表現や語彙を覚える時期に、代わりに英語を覚えてしまい、日本語の意味を英語で教える始末…これは盲点でした。

今後はもっと他の日本人の日本語も聞いて学んでほしい!と、オンライン補習校の受講を検討し始めています。親が教えるのにも限界がありますからね。

 

え?性教育なんかももう始めたほうがいいのかな。いや、まだ早いか?でも年齢に合った性教育はしておいたほうがいいって聞くし。

などなど、子どものことで日々考えなくちゃいけないことがたくさん。

 

でもきっと、心配したらきりがなくて、娘は娘らしく自分で生きる道を決めていくんだろうなとも思います。そのときの可能性を増やしておけるように、今私たちが納得できる選択をしようと親も学びの多い毎日であります。

 

そして小さなことですが、新一年生と言えば日本で経験するような、ランドセル選びや習字セット、リコーダーなんかも揃えてみたかったなと少し寂しい気持ちもあります。

ちょっと贅沢な悩みですかね。

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

 

【バルセロナ観光】2日目:未完の世界遺産「サグラダファミリア」へ!


2023年の年末、家族でアメリカから海外旅行に行ってきました。

行き先はスペイン第2の都市、バルセロナ

バルセロナの街は、カタルーニャ広場を境にして、新旧2つに分けられます。私たちが観光した場所をさらに地区ごとに分けてご紹介したいと思います。

1日目の記事はこちら。↓

esquinatapi.hatenablog.jp

 

2日目はサグラダファミリアです。

 

着工から100年以上経ってもまだ建設途中という未完の世界遺産サグラダファミリア」。スペインで最も注目を集めている絶景スポットですね。

 

スペインのバルセロナにある世界的に有名なカトリック教会であり、アントニ・ガウディ(Antoni Gaudí)によって設計されました。その正式名称は「聖家族の聖堂」を意味します。ガウディの死後も建設は途中で止まったり再開したりしていて、完成予定日は常に変更されています。

 

<目次>

 

チケット予約は必須

その壮大なたたずまいが魅力の一つでもあるサグラダファミリアは、世界中から観光客が押し寄せる人気スポットであるため、入場までには長蛇の列ができています。

サグラダファミリアに訪れることが決まったら、チケットの事前予約は必須です。チケットはインターネットで公式サイトから購入可能です。

入場券チケットのみも購入できますが、タワーへのエレベーター&オーディオガイド付きのチケットをおススメします。オーディオガイドはスマホにアプリをダウンロードして使うもので、聞きながら聖堂内を見学できます。イヤホンがあると便利ですよ。

 

サグラダファミリアへ行こう!

私たちは13:00の予約が取れたので、少し早めに地下鉄で向かいました。地下鉄では10回分の回数券があり、他の観光地へ行くにも便利なのでおすすめです。

サグラダファミリア駅で降りて階段を登るとすぐにサグラダファミリアを見ることができます。思ったより目の前だったので、いきなり感動します。

f:id:esquinatapi:20240218125215j:image

塔への入場ゲートは15分前から開きます。中では荷物のチェックがあります。係の方はいろいろな言語で注意事項を言ってくれます。もちろん日本語もできましたよ。

 

サグラダファミリアの見どころ

大きく高い塔の隅々まで見どころはたくさんありますが、特に見ていただきたいところを簡単にご紹介したいと思います。

①教会外部

「生誕の門」

太陽が昇る東側に面しています。イエス・キリスト誕生の喜びを表していて、幼少期の出来事が表現されているそうです。33体の彫刻が置かれており、その細かさと繊細さは本当に圧巻です。とにかく高いので、下から見上げると見えづらいところもありますが、門に近いところの彫刻をぜひじっくり観察してみてください。

f:id:esquinatapi:20240218125258j:image

「受難の門」

太陽が沈む西側に面しています。生誕の門の反対側ですね。イエス・キリストが十字架にかけられた苦しみや悲しみを表しているそうです。生誕の門とは対照的に装飾はなく、柱の形もどことなく骨と筋肉を思わせるような冷たい石の肌を見せることで悲しみを表そうとしています。人の彫刻も表情がまったく表現されていないので、さらに冷たい感じを受けます。

f:id:esquinatapi:20240218125904j:image

②教会内部

「神秘の森」

ガウディは教会内部を木漏れ日が差し込む巨大な森を想像して設計したそうです。内部は本当に森の中にいるように自然光が差し込み明るいです。また、柱が樹木のように枝分かれしているのがさらに森を彷彿とさせると同時に天井も強く支えているのです。

f:id:esquinatapi:20240218130136j:image

「ステンドグラス」

太陽の光が大量に入り込む大きく幻想的ステンドグラスは、ぜひじっくり楽しんでいただきたいです。方向によってステンドグラスの色が違うので、朝日が差し込む時間帯のステンドグラスは青色系、夕方西日が差し込む時間は、黄色系に色づくように配置され、教会内部の床や柱を照らしています。

これほど神秘的で美しい教会内部は見たことがありません。

f:id:esquinatapi:20240218130409j:image
f:id:esquinatapi:20240218130413j:image

「塔の上」

エレベーターで塔の上へ昇ることができます。塔の上からはバルセロナ市内を一望できます。また、サグラダファミリア上部の彫刻なども間近で見られるので、また違った印象を受けます。

f:id:esquinatapi:20240218130454j:image

塔から降りるときは約400段のらせん階段を歩きます。とても狭いので焦らずゆっくり。

f:id:esquinatapi:20240218130642j:image

③ライトアップ

夜になると、サグラダファミリアはライトアップされ、また昼間とは違い幻想的です。時間は時期によって異なるようなので、要確認です。

f:id:esquinatapi:20240218130836j:image

サグラダファミリアの周りには観光客がたくさんいて写真を撮っています。近くには公園があり、その池に映るサグラダファミリアも夜ならではで美しいです。

f:id:esquinatapi:20240218130849j:image

④寄り道もいい

地下鉄の最寄り駅は本当に目の前ですが、帰りは一つ先の駅まで歩いてみてはいかがでしょうか。10分くらい歩くと世界遺産の「サン・パウ病院」もあり、遊歩道にはサグラダファミリアを眺めながら食事ができるレストランもあります。

私たちはチュロス屋さんで休憩しました。

f:id:esquinatapi:20240218130909j:image

さいごに

現時点で2026年の完成が予定されているサグラダファミリア。完成が待ち遠しいですが、完成してしまえば今の未完成のサグラダファミリアはある意味貴重ですね。

個人的には、写真や映像で見るよりずっと素晴らしくて感動できる場所でした。人生で一度、訪れてみる価値のある絶景ですよ。

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

 

 

 

【子育て】今年はバレンタインボックス。ってなによ?


バレンタインが近づいてきましたね。

イベント大好きアメリカではこの時期は、どのお店もバレンタイングッズがいっぱい。バルーンも店中に、ちょっと飾りすぎでは?と思うほど飾られています。

 

デイケアや学校でも子ども達ワクワクのバレンタインイベントがたくさんあります。

我が家もアメリカでのバレンタインは2回目なので、今年は何をするかもわかっているつもりで、余裕で過ごしておりました。

去年は手探りでした…↓

esquinatapi.hatenablog.jp

 

そして、やはり娘がデイケアからこんなお手紙を持って帰ってきました。

f:id:esquinatapi:20240210053752j:image

え?バレンタインボックス?ってなに?

去年はプチプレゼントだったのにー。

調べてみると、バレンタインでもらったお菓子やカードを入れるための箱のようです。何でも好きなもので、箱をデコレーションしていいらしい。

 

その日はデイケアでバレンタインパーティーをするので、各家庭でスイーツやチップスを持ち寄ります。

肝心の去年のようなバラまきお菓子の指示はないんだけど、持っていかなくていいのかしら?

 

さて、作れを言われましても、大きさもよくわからないのですが、とりあえず買うほどのものではないんではないかと思いまして、空き箱を捜索。ゴミはどんどん捨ててしまう派なので、段ボールとかもなく、見つけたのがティッシュの空き箱。

 

ネットでいろいろ調べてみると、けっこう本格的にみんな作っているようですね。我が家では娘が好きなように、折り紙やシールをペタペタ貼り付けること約1時間。そしてできあがったのがこちらです。

f:id:esquinatapi:20240210053817j:image

 

意外と上手にできたんじゃない?

親がやらなくても、自分だけでいろいろできるようになったなぁ。

 

 

そして、バレンタインに準備するであろうプレゼントですが、ギリギリに連絡が来ることを予想して、どんなものを贈るのか検討しておきましょう。

 

①お菓子

個包装なので、準備が簡単!

バレンタイン仕様のチョコやお菓子が袋で売られています。個包装で直接「TO ~」「FROM ~」が書けるようになっていて、ラッピング不要なのでラク

f:id:esquinatapi:20240211062201j:image

 

②雑貨やカード

子どもは雑貨が大好き!

スタンプや鉛筆などのミニ雑貨も袋にまとめて売られています。バレンタイン用のミニカードもあって、裏面にTO ~ と FROM ~を書くところがあります。ちょっとした雑貨やお菓子と一緒に渡すと、喜びます。

f:id:esquinatapi:20240211062148j:image

 

さぁ、今年はどんなプレゼントを準備しようかな。ティッシュ箱のバレンタインボックスいっぱいにお菓子を入れて帰っておいでー。

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

 

【おすすめアプリ】買い物しなくてもポイントが貯まる!?Shopkick使わないと損しちゃう!


ブログでほぼ毎回言っていますが、アメリカは物価が高いです。

そこでいろいろなキャッシュバックアプリにお世話になっているワケですが、今回はなんと買い物をしなくても、ポイントがどんどん貯まってしまう画期的なShopkick(ショップキック)というアプリをご紹介したいと思います。

 

操作も簡単なので、アメリカでのポイ活初心者の方にもおススメです。ぜひチェックしてみてください。

 

<目次>

 

Shopkickってなに?

通常、キャッシュバックアプリは対象商品を購入して、レシートをアップロードすることで、あとでキャッシュバックが受けられるものが多いです。まずは実際にお買い物をするということです。

 

が!Shopkickは、買い物をしてももちろんポイントが付きますが、買い物をしなくてもただ入店したり、商品のバーコードをスキャンするだけで、ポイントが貯まるお得なアプリです。

たまったポイントはギフトカードへの交換やpaypalに送金などして使えます。

ポイント単位はKicksで、250Kicksが$1分となります。

 

 

登録方法

まず、登録をしましょう!こちらからアプリをダウンロードするだけです。

get.shopkick.com

 

紹介コード「BLUE304470」を使うと、250kicks($1分)もらえます。

アプリダウンロード後、画面左上の人のマークをタップすると下記のような画面が出ます。「Have a code?」をタップして紹介コードを入力する画面が出ますので、入力を忘れずに。

(既に入力されていればOKです。)

f:id:esquinatapi:20240209053059j:image

ポイントの貯め方

貯め方は下記の3つ!

①入店で貯める

お店に到着したら、アプリを開くだけです。自動的にポイントが付与されます。

全てのお店が対象ではなくて、入店ポイント対象のお店は「Walk-in」のマークがついています。

f:id:esquinatapi:20240209053114j:image

②商品バーコードのスキャンで貯める

入店したお店のページを開くと対象商品が表示されています。商品を探してバーコードをスキャンするだけです。

バーコードのマークがついているものがスキャンできる商品です。

50ポイント以上の商品もあったりするので、ポイントがすぐに貯まります。

f:id:esquinatapi:20240209052446j:imagef:id:esquinatapi:20240209053201j:image

③購入して貯める

購入後、レシートをアップロードすることでさらにポイントがもらえます。

レシートマークがアップロード画面です。

f:id:esquinatapi:20240209053217j:image

この商品の場合、1250kicksなので、$5相当ですね。画面下の「Claim 1250 kicks」を押すと完了です。

f:id:esquinatapi:20240209053224j:image

キャッシュバック方法

貯まったポイントはギフトカードに交換したり、paypalに送金したりできます。

画面上部のポイントが表示されているところをするとKicks centerという画面に移ります。

f:id:esquinatapi:20240209053233j:image

右下の「Reward Option」タップすると、交換できるギフトカード一覧が出てきます。

f:id:esquinatapi:20240209053241j:image

Walmartやtargetなど、日々のお買い物で使うお店のカードと交換できるので嬉しいですね。

お好きなカードを選んで次のお買い物に使ってください。

 

さいごに

お買い物をしなくてもポイントが貯まるので、気軽に始められます。お店に立ち寄ったらついでにポイントももらっちゃいましょう。

 

get.shopkick.com

 

紹介コードは「BLUE304470」です。

 

 

<ちなみに…>

キャッシュバックアプリなら、こちらもお得ですよ。↓

esquinatapi.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

 

 

【駐妻生活】アメリカに持ってくる必要なかったもの6選!


アメリカに引っ越してきて、早いもので1年半が経ちました。

思えば、1年半前は駐在準備が大でした。おそらくアメリカでは手に入らないであろうものをネットで調べては、とりあえずいろんな日用品を買い込んで持ってきました。

 

アメリカで生活してみて1年半、これは持ってこなくてもよかったんじゃないか…と思うものがけっこうあります。アメリカでも少し割高ですが、手に入るものはたくさんあります。

日本から持ってくるものって意外と少ないかもしれません。

駐在準備で忙しい奥様たちの参考になれば嬉しいです。

 

<目次>

 

アメリカに持っていかないものの前提条件

日本で使い慣れたもの、品質がいいものは使い続けたい!とは思います。でも、いくら持って行っても、長く生活していくうちには消耗し、なくなっていきます。

もちろん「これがないと絶対にダメ!」というこだわりがあるものはぜひ持って行ってください。

でも、絶対にというわけではなければ、本当に必要なものだけを厳選するのが大事です。アメリカで購入できるものは基本的に持っていかなくていいのです。

とは言え、アメリカで何が買えるのかなんてわからない!ですよね。

とりあえず、私が持ってきたものの中で、特に「そんなに必須ではなかったな」と思えたものをご紹介していきます。

 

これは現地調達しよう!

①歯磨き粉

これこそ、現地で購入してほしい第1位!アメリカの歯磨き粉はホワイトニングに最適なんです。日本の歯磨き粉には配合されていない「過酸化水素」や「過酸化尿素」といった漂白成分が含まれていることがあります。日本では歯医者さんでしか使えないみたいです。

 

アメリカ人のデンタルケアは半端ないです。白くて美しい歯がステイタスの一つ。

ホワイトニングは身だしなみの一部なんですね。

そのせいか、プロモーションも多くて実質無料で買えたりもします。

 

②保湿クリーム類

アメリカの保湿クリームって保湿力なさそう。なんて勝手なイメージを持っていましたが、逆です。強力に保湿されます。

 

そして、クーポンやキャッシュバックアプリを使うことで、日本で購入するよりお得に手にはいります。無香料のものも多く、子どもにも使えるので、ボディーローションやワセリン、ハンドクリームなどはぜひ現地で。

特にこだわりがなければ、化粧水やナイトクリーム類などもいいものがたくさんあります。

 

③シャンプー・コンディショナー

アメリカの水は硬水です。

日本人の髪質には合わないと言われていますね。

その水で日本のシャンプーを使っても、結局パサつきます。それならいっそ、アメリカの水にあったアメリカのシャンプーを使ってみてはいかがでしょうか。品質もいいものが多いです。

 

こちらもクーポン等を利用することでお得に買えますし、種類も豊富なので、髪質にあったシャンプーを見つけられるはずです。

 

ボディーソープも同様です。アメリカのもののほうが香りが選べたりして楽しいですよ。

 

④化粧品類

こちらもこだわりがなければ…ですが、普段使用するようなプチプラコスメは本当にたくさんあります。

アメリカは多人種なので、色も豊富です。ファンデーションのカラーバリエーションは、30~40くらいあるのは普通なんです。

私はアプリのクーポンを使ってかなりお得にゲットしていますよ。

コスメ以外にもリップクリームやメイク落としなんかもけっこう使いやすいです。

 

⑤子どものドリル

日系の書店があれば手に入りやすいと思いますが、なかなかないですよね。子ども用の漢字や算数、国語などのドリル、いざ持っていこうと思うとどれを選べばいいかわからなかったり、かさばったり。

 

でも今はネット時代。Web上に子ども用のワークシートが無料で印刷できるものがあるんです。これなら、何度も復習できるし、子どもの成長に合わせて教材も選べるし、準備の時間や労力を短縮できますよね。

 

leeobasan.sakura.ne.jp

 

⑥除菌・殺菌グッズ

コロナ渦だったこともあり、除菌、殺菌系のものは心配でした。これを持っていくとなると、かなりかさばりますね。でもやはりどの国にもコロナはあるわけで、そうなると除菌系のものも当然ありますよね。

 

消毒用ジェルやワイプ、殺菌できるハンドソープなど、一通りあります。ただ、アルコールの匂いがきついものも多いので、苦手な方は注意が必要かもしれません。

 

最後に補足

使い勝手というのは人によって様々ですので、迷いますよね。駐在前の不安が少しでも減ると嬉しいです。

 

そして、アメリカでも必須の格安SIMをお探しなら、こちらはいかがでしょうか。↓

esquinatapi.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

 

【おすすめアプリ】Shopmiumでお得にキャッシュバック!


アメリカは日本と比べるとやはり物価が高いですね。

アメリカで「食料品や日用品をできるだけお得に買いたい!」と思っているあなた、お得なキャッシュバックアプリ「Shopmium」をご存知ですか?

今回は、Shopmiumの使い方や注意点などについてご紹介します。

 

<目次>

 

 

Shopmiumってなに?

Shopmiumは、食品から日用品、ベビー用品、美容など幅広いジャンルでキャッシュバックが受けられるアプリです。対象商品を購入して、レシートをアップロードするだけです。

似たようなキャッシュバックアプリに「Ibotta」がありますが、併用もできるんです。使い方もIbottaとほぼ同じなので、既に利用されている方は抵抗なく使えるんじゃないでしょうか。

esquinatapi.hatenablog.jp

 

登録方法は?

アプリをダウンロードするだけです。こちらは現在、紹介コードがないのですが、初回ダウンロードすると「なにか」が1つ無料でもらえるオファーがもらえます。

私のときは、クッキードウ(焼く前の生地)でしたよ。

安いものじゃないし、わざわざ買わないなーというものであっても、無料なら試したい!っていうことありますよね。今回はまさにそうで、一度食べてみたら娘もドハマりして一瞬でなくなりました。

 

また、キャッシュバックはPaypalかVenmoに入ります。アカウントを持っていない方は、事前に作っておくことをおススメします。

 

使い方は?

①ほしい商品を探す

アプリにはオファーがある商品がカテゴリ別に並んでいます。この中からお目当ての商品を探して、右上にあるチェックボタンでクリップしておきます。

f:id:esquinatapi:20240205053642p:image

 

この時注意なのが、オファーによっては購入する店舗が限られていることがあるということです。

「この店舗は対象外」となっている店舗で購入しても、キャッシュバックがもらえません。

f:id:esquinatapi:20240205053651j:image

②実店舗でお買い物をする

お目当ての商品を実店舗でお買い物しましょう。「実店舗」と言ったのは、このキャッシュバックアプリはレシートをアップロードするタイプなので、レシートがないとキャッシュバックが受けられないのです。

忘れずにレシートを持って帰ってきてくださいね。

また、お店で商品がオファーの対象かどうか、バーコードをスキャンして確認することができます。これが意外と大事で、似たような商品がいくつかあると、オファー対象外のものもあったりするんです。実際私も何度か失敗しました…

 

アプリを開いて、画面下に「Scan」といタブがあります。ここでバーコードをスキャンして、対象なら画面にチェックマークがつきます。対象外なら、Xマークがつきます。

f:id:esquinatapi:20240205053705p:image

③レシートをアップロードする

アプリの画面下の「Redeem」というタブをタップ。

 

画面下の「Verify my activated offers」を押してください。すると、アプリ内でクリップしたオファー一覧が出てきますので、ここでもう一度、購入した商品がクリップされているか確認することができます。

f:id:esquinatapi:20240205053918j:image

「Submit my proof of purchase」のボタンを押して、レシートの写真を撮る場合は「Take a photo」を選びます。✅Doneで次のステップへ。

f:id:esquinatapi:20240205053932j:image

④商品のバーコードをスキャンする

アプリ側でクリップしたオファーを商品が合っているか確認するために、商品のバーコードをスキャンします。オファーがクリップされていれば、画面上に出てきます。

複数ある場合でも続けてスキャンできます。逆に一度キャッシュバック申請が終わってから、スキャンし忘れなどで追加申請しようと思ってもできないので注意です。

「I've scanned all my products」のボタンで申請終了です。

とっても簡単ですね。

f:id:esquinatapi:20240205053950p:image

⑤進捗状況の確認

アプリ画面下の「Purchases」タブを開くと、キャッシュバックの申請履歴と進捗が確認できます。承認されると、キャッシュは自動的にPaypalかVenmoに入ります。

f:id:esquinatapi:20240205054000p:image

他に注意点は?

Shopmiumのオファーはmanufacture coupon扱いなので、他のクーポンを併用できないことが多いです。

例えば、TargetやWalgreensなど、アプリ内にあるクーポンを使って何かを購入した場合、Shopmiumのオファーは承認されないということです。

 

また、キャッシュバックは早くて数分後、遅くて1週間程度かかる場合もあります。ヘルプセンターに問い合わせもできるので、安心して使えると思います。

 

さいごに

Shopmiumのオファーは日々更新されていますが、日曜日にたくさんのオファーが出ることが多いです。買い物に行く前に、ちょっとチェックするとお得なお買い物ができるかもしれませんね。

 

www.shopmium.com

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村