アメリカお得情報
ブログでほぼ毎回言っていますが、アメリカは物価が高いです。 そこでいろいろなキャッシュバックアプリにお世話になっているワケですが、今回はなんと買い物をしなくても、ポイントがどんどん貯まってしまう画期的なShopkick(ショップキック)というアプリ…
アメリカは日本と比べるとやはり物価が高いですね。 アメリカで「食料品や日用品をできるだけお得に買いたい!」と思っているあなた、お得なキャッシュバックアプリ「Shopmium」をご存知ですか? 今回は、Shopmiumの使い方や注意点などについてご紹介します…
みなさん、ハロウィーンの準備はお済みでしょうか? 去年はアメリカで初めてのハロウィーンでしたが、アメリカ人のハロウィーンへの情熱と準備開始の早さに驚愕し、なんとなく過ぎてしまいました。 が、今年はアメリカ人ばりに早めに準備するぞ!とまだまだ…
アメリカでお得にお買い物ができるキャッシュバックアプリ、いろいろありますが、「Swagbucks」ってご存知ですか?他のキャッシュバックアプリと併用もできますので、おすすめです。 ★目次 登録方法 どうやって貯める? キャッシュバックはどうやって受け取…
アメリカ在住の方で「Rakutenってよく聞くけどなに?」という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 Rakutenとは、アメリカの有名なキャッシュバックサイトで日本の楽天同様、お得にショッピングするには欠かせない存在なんです。キャッシュバックさ…
アメリカでおすすめのクレジットカード、今回はAMEX Blue Bininess Plusについてご紹介します。他の方のブログ記事を見ても、【最強】というキーワードが目立ちますね。 ブルービジネスプラスというクレジットカードは、ビジネスしてなくても作れます。私も…
グリーティングカードとは、特別な日に贈りあうメッセージカードのようなものです。日本でも年賀状や暑中見舞いなど時節のはがきを贈る習慣がありますが、アメリカのカードを贈る頻度は日本と比べると多いのではないでしょうか。日本のように喪中は贈らない…
日本では非常にお世話になっていたダイソーやセリアなどの100均。アメリカにもあればなぁとお考えの方、なんとアメリカにも$1均一ショップ、Doller Tree(ダラーツリー)があるんです! 正確に言うと、$1.25+税ですが、ここでは本当にいろいろなものが安く買え…
「Walgreens」とは、アメリカの有名な薬局(ドラッグストア)です。日本と同様に薬のほかにも日用品や化粧品なども購入できます。わりとなんでも揃っちゃいます。 また、市販薬は日本より種類が多いです。アメリカの医療費は高いので、市販薬が充実していて…
私は車にあまり興味がありません。少しくらい汚れていても全く気になりません。 でもここアメリカは車社会。毎日乗っていれば車はすぐに汚れます。雨なんか降ったら一瞬です。そこで今回はお得に洗車できるサブスクをご紹介したいと思います。 アメリカでの…
アメリカのスーパーは広くてカラフルな商品がたくさん並んでいて、見ているだけでも楽しいですね。みなさんはどのスーパーを利用されているでしょうか。 大手の有名スーパーと言えばWalmartですが、Walmartのアプリを使ったことはありますか? この記事では…
アメリカでは日本よりクレジットカードが広く使われていて、スーパーはもちろん、だいたいどこでもカード払いができます。現金を持ち歩くのも不安だし、為替の影響なくアメリカで買い物がしたいですよね。それならぜひ、アメックスゴールドを強くお勧めしま…
海外生活もいろいろと慣れてきた頃じゃないでしょうか。スキマ時間でお小遣い稼ぎできないかなぁと考えているなら、ポイントサイトを利用してみるのはいかがでしょうか? 私は日本でもポイ活が楽しみの1つでした! ⚪️ポイントサイトってなに? ポイントサイ…
アメリカの物価、高い高いと嘆いていますが、最安値で買えるならそうしたいですよね。それならインストール必須のスマホアプリ「Flipp」です!お得な広告情報を簡単にスマホで閲覧できます。 ⚪️Flippってなに? Flippとは色々なお店の広告をまとめて閲覧でき…
アメリカには、CostcoやWalmartなど日本でも有名な大手スーパーが人気ですが、他にもたくさんのスーパーチェーンがあります。 今回はアメリカでカリフォルニアやテキサスに多く店舗を持つアルバートソンズ(Albertsons)についてご紹介したいと思います。 アル…
アメリカでの日用品・食料調達は基本スーパーですよね?それなら、このお得アプリ「Ibotta」を使わない手はないです。 日本でもポイ活楽しんでましたが、アメリカでもポイ活気分で使っています。 買い物したレシートをアップロードするだけで、ギフトカード…
アメリカの物価、高いですよね。なんとかお得に生活したい! アメリカ生活で知らないと損するお得なアプリ、ありますよ! 入会特典、お誕生日特典など持っていると嬉しいアプリもたくさんあります。 今回はファーストフード、カフェについてお話しします。 ⚪…
日本ではポイ活が話題ですが、アメリカでもポイ活できるって知ってました? レシートアプリを活用して、ギフトカードがゲットできます! ⚪️おすすめレシートアプリFetch レシートを撮影してアプリにアップロードするだけでポイントが貯まるおすアプリです。…
渡米して約2ヶ月、無事に運転免許を取得することができました!これでパスポートを持ち歩かなくて済む ということで、ここではテキサス州での免許取得の体験談についてご紹介します。 おおまかな流れはこちら♀️ ①学科試験 ②インパクトテキサスドライバーズ…