アーチーズ国立公園はユタ州のモアブという街の近くに位置し、公園内には地球状で自然のアーチ型の岩が最も集中しているエリアです。
その長い歴史が造り出した絶景を見に、毎年多くの観光客が訪れる必見スポットなのです。
<目次>
アーチとは?
長年にわたる風と雨の浸食により赤茶色の一枚岩が自然の橋のようなアーチを形成しているのです。そのアーチの数は2000以上もあります。
アーチーズ周辺はほとんど雨が降らず、夏は40℃を超える暑さ、気温差が大きく、こういった自然の条件もアーチを作る要素になっているので、本当に奇跡としか思えません。
浸食は今も続いていて、その姿をいつまで保てるかはわからないのです。明日にはもう見られないかもしれない景色だと思うと不思議な感じがしますよね。
公園内はどうなっている?
まず、アーチーズ国立公園へ入るには事前予約が必要です。専用HPからアクセスして、入場時間を指定します。(2023.07時点、予約には$2かかかります)
入園料は車一台につき$30です。
アメリカ国立公園で使える年間パスがあるとお得です。
公園内にはビジターセンターがあり、トイレも併設されています。ここでアーチーズ国立公園に関するビデオ上映もあるので、時間が許せば見ておくと面白いと思います。
公園内は道路が整備されていて、車で観光が可能ですが、アーチによっては長距離トレイルを歩かないとみられないものもあります。
見どころは?
<バランスドロック>Balanced Rock
アーチではありませんが、絶妙なバランスを保っているこの岩は、アーチーズ国立公園で見逃せないポイントの一つです。
ドライブ中にも見られますが、少し歩くと間近で見られます。意外と大きく、また見る角度によって印象も変わるので、感動間違いなしです。
以前は隣に同じような小さなバランスロックがあったようですが、崩れてしまったため今はありません。このバランスロックが崩れる日も遠くないのかもしれません。
<ダブルアーチ>Double Arche
名前の通り2つのアーチから成っています。歩いてアーチの真下まで行くことができます。下から見ると、アーチと空のコントラストが美しいです。
岩場は、かなり上のほうまで登れますが、意外と高く、降りれなくなっている人もいたので、トレイルシューズがある方は持参したほうがいいかもしれません。見晴らしは最高です。
<ランドスケープアーチ>Landscape Arche
全長88mのアーチーズ国立公園内で最大のアーチです。最近もアーチの細い部分が崩落し、今後も引き続き崩落の可能性があることから、アーチの真下は立ち入り禁止となっています。
こちらもいつ見られなくなるかわからないアーチです。
駐車場からは少し離れているので、トレイルを歩く必要があります。それほど難しいトレイルではありませんが、真夏は水分をお忘れなく。
トレイルには所々とても大きな岩があって、不思議な世界への入口のように感じられます。
まとめ
この不思議な形の岩が造りだされるまでの長い長い時間と地球の変動を思うと、そのスケールの大きさにただ感動するばかりです。
ほとんどの主要なアーチは車からでも簡単に見られますが、ぜひトレイルに挑戦して間近で見ることをおすすめします。